初めましての方も、 お久しぶりの方もこんにちは^^
˗ˏˋ家で働きたいˎˊ˗
を叶えるワーママを増やしたい
を モットーに発信&活動を続けている、ぽむこです^^
個人で1から商品販売を始めた、1人起業で月商6桁〜7桁のフリーランス。
モットーは「お客様Win 販売者Win」の商売をすること。
.
1児の母でもあるので「家族に何かあったとき」にすぐ対応できるために、
なるべく事業を「 自分の手から離す(資産化する)」仕組みまで、いつも考えている。
「先を見越した、戦略的な事業設計(マーケティング)」を考えるのが好き&得意
販売サービス
販売サービスのお客様の声

特典のお知らせ 最後に、このページをしっかり最後まで読んでいただいた方のみへの、 特別なお知らせがありますので、必ず最後までお読みください^^
私の在宅ワーク歴
それでは私のことを初めて知っていただいた方もいらっしゃると思うので
簡単に自己紹介をしておきたいと思います^^
「ぽむこ」という名前で活動しております。

一年半ほど前、 ブログを書いていた時に、
使っていたアカウントと似た名前で、なんとなく思いついた名前なのですが、
「ぽむこさん」と呼んでいただくことが増え、
このニックネームに、じわじわ愛着を持っているところです^^
で、私の現在のプロフィールとしては上の通り、
- ブロガー
- マーケター
- ブログ講師
- 商品(コンテンツ)販売講師として、
と、マルチにいろんなことをやっています。
(全部、得意な「戦略」にもとづいて、進めた結果)
元々、どこにでもいる、普通の会社員でしたが、
育休中に「あること」をきっかけに、
「どうしても在宅ワークで稼げるようになって、仕事を辞めたい!」
と思い、
0歳の子供のお昼寝や夜寝のスキマ時間に、
まずは、ブログに取り組むようになりました。
ただ、 ブログを始めたはいいけれども、
毎日自分の寝る間も惜しんで記事を書いているのに
ブログから商品が、全く売れる気配もなく、収益は0…
「3ヶ月で収益になった」
「6ヶ月で収益になった」
「月100万円稼いでいる!」
そんな人たちを横目に、
「自分ってセンスないのかな…」
「本当にブログって、稼げるの…!?」
なんて、当時の私は、悩みに悩んでいました。
ただ、あることをきっかけに
ブログはグングン伸びるようになっていったんですね。
その「あること」とは
「戦略」を考えるようになったこと。
私は、 「0歳の子供の育児」が、自分のメインの仕事だったので、 ブログに当てられる時間は、平日だと「1日わずか1、2時間しかない」時もありました。
「【1日8時間書き続けているプロブロガーさん】に勝てるわけがない…」
そんな風に思っていたんです
が、
あったんですね、勝てる方法が。
それが「戦略」です。

今も全て「戦略的に」事業を進め、「 1年後の自分を楽にすべく」頑張っているところです^^
そして、 戦略を使ってブログを積み上げていった結果、
現在は、他の事業で忙しくて、ブログを書く時間がほとんど取れないにも関わらず、

放置しているブログからも、ずっと月6桁の継続収入(不労所得)が入り続けてきています。
これは本当にありがたいですね。

ブログだけではなく「販売」も始めたきっかけ
ただ、今は、私は 今ブログだけではなく、「コンテンツ・サービス販売」も、収入の1つの柱になっています。
「時代の流れ」を考えてみたとしても、 ブログは、 今でもまだまだ魅力的な集客ツールのひとつ。

「 ブログってオワコンですか?」って聞かれますが、 全然そんなことない!
「副業収入として」なら、ブログは、まだまだ魅力的なツールの1つです^^
ただ、ブログ講座を受講いただいた方から、こんなお声をいただくようになりました。
「フリーランスとして独立をしたい」

私も「間違った方向に進む人」がいないよう、発信には気をつけているんですが、
私がブログを始めた2017年は、まだまだいい時代で、ブログは月100万円や、月300万円でも、個人で全然狙える範囲でした。

ただ、今は、割とSEOが 厳しくなってきているということもあり、
個人ブロガーさんは
「頑張ったら1年後に、月5万円〜月20万円」(副業レベル)
ここら辺が妥当なラインです。
メモ
私自身の考えとしては、「1回大きな金額」というよりも、 「収益」が「続かないと」 意味がないと思っているので、
❌「毎日毎日記事を書いて、消耗してしまうトレンドブログの方法」や
❌「とにかく100記事書きましょうという根性論」ではなく
「細々とでもブログで月5万円を、収益化し「続ける」ブログ構築法」について、
お話をしているのですが、
このやり方だと「1年後、月5万円〜月20万円」(副業レベル)が妥当な、目指せるラインになります。
(なので、 きらびやかな過去の栄光は、あえて入れず、Twitter(ブログアカウント)でも「 1年後に月5万円稼ぐ戦略」としてます。)
ただ最近、
「ブログを始めようと思ったきっかけ」として、
実は
「仕事を辞めたいから、ブログを始めたんだ」
こういったお声も
よく聞くようになってきました。
ただ、 今の時代の流れを見ていると
経験者だからこそ、警告を先にさせてもらうのですが、
「ブログアフィリエイトだけで独立」は、少し危険
だと、個人的には思っています。

なぜかというと、 「あなた自身に、お客様がついていない」からです。
どういうことかと言うと、売上を上げ「続け」ている個人・会社は、 必ず「顧客リスト」というものを持っていて、
この「顧客リスト」があれば、 新しくサービスを作ってリリースした時でも
「あなたの会社を信頼してくださっているお客様」が一定数いれば、どんどん会社の中に「資産」を「積み上げて」いくことができるんですね。

ただブログアフィリエイトの収益モデルとしては、 「お客様を紹介して、【初めの】紹介費用を頂く」という仕組みなので、
基本的に 「一見さん」であり「あなたのお客様」にはならないので、
「資産」にならず、 「常に」新規集客を意識し続けないと、 収入にはならないんですね。

独立するなら、「顧客リストを持つ」といったリスクヘッジも取っておきたいところです。
そこで、 「独立したい人」に今、一番おすすめできる在宅ワークが、コンテンツ(サービス)販売ということなんですね^^
独立したい人にオススメしたい在宅ワーク:コンテンツ販売
まず「コンテンツ販売とは何か?」
簡単にお伝えしておくと、
ココナラやKindle、noteなどで 販売されている商品、 イメージとしては、こういったものを作ったり、販売することです。

「自分のスキルを売るサービス(例えば代行業など)」も、コンテンツ販売の一種です。
「なぜコンテンツ販売がオススメなのか?」については
詳しくは、無料のメール講座もご用意しているので、 詳しくはこちらで学んでいただければと思いますが、
端的に言ってしまうと「時代の波に乗っている」からです^^

コンテンツ販売を始める前の注意点
ただ、 個人的には、誰にも彼にも「ただ稼ぎやすいから」といって、コンテンツ販売をおすすめはできないと思っているんですね。
なぜかというと、ブログアフィリエイトで収益を上げる以上に、 コンテンツ販売をしていると、大変なことがポロポロ出てくるからです。

売上を安定させよう、お客様にちゃんといいものを届けようと思ったら、
(アコギなことをしない限り)めちゃくちゃ大変です(ほぼ「1人経営者」みたいなものなので^^)
それではまず、コンテンツ販売の大変な面をお伝えしておきますね。
ポイント
- 真面目に売上を上げ「続け」ようとすると、 ブログ SNS 以外にもやることがたくさんある
- 軌道に乗るまでは、1日平均4時間は最低でも捻出しないと厳しいかも…
- この界隈は「怪しい人」も多いので、 騙されないように注意する必要がある
正直こんな風に「ブログやってた頃は楽だったな〜」と思えるぐらい、
感覚で言うと、初めはブログの5倍以上大変です。

こう言ったこともあり、正直言うとコンテンツ(サービス)販売は、
「どうしても在宅ワークで働きたい」 「仕事を止めるために頑張りたい!」 という
「覚悟のある人」にしかおすすめできません。

コンテンツ販売が成功した後に見えるもの
ただ、はじめでもお伝えしましたが、 コンテンツ販売は、今めちゃくちゃ波に乗っています。
私も先日こんなツイートをしたんですが、
今使ってみたいサービスが
— ぽむこ@影響力0からの販売成功談(1年あればOK) (@pomukohanbai) December 8, 2021
オンライン秘書
自分が2人いたら、
もっと仕事進むだろうなぁ
と思うから🌸
オンライン秘書なら
・事務仕事ができる
・当たり前の報連相ができる
人なら
めっちゃ狙い目なんじゃないかなぁ〜
と思ったり…
(当たり前のことを
できるだけでも重宝されます😁)
「法人ではなくて、個人のサービスを、買いたい」と必要としている人は、 結構いるんですよ。

私も、事務仕事を手伝ってくれる人がいたら、頼みたいな〜と思っているところです。
オンライン秘書・SNS代行とかだと、2社から4社から仕事を受けたら、会社員のお給料並みになりますし、
ちゃんと顧客をつなぎとめる&増やすやり方をすれば、独立も可能になります^^
ちなみに「ずっとサービスを販売し、自分が稼働し続ける」だけではなくて、
その「サービスを販売するにあたって得た知識」を さらにコンテンツとして販売することができます。
「動画編集を教えますよ〜」「SNS代行のやり方教えますよ〜」もできますよね。

こうなってやっと「楽」でききるようになります^^
(労働時間1/2なのに、収益は5倍など)
初めは大変ですが、「積み上げる」ことによって、「将来の自分を楽させてあげられる」イメージです
こんな風に、
(正直、0⇨1を作る初めはめちゃくちゃ大変ですが)
「わらしべ長者」のように、 収入を拡大させていくこともできる、 これがコンテンツ販売のすごくいいところだし、
- 自分の好きなこと・できることで
- お客様に喜んでもらい
- さらに収益まであげられる
ステキなお仕事だと、思っています^^
「コンテンツ販売」でコケないための、必須のマインドとは?
ここまで聞いて
「よし、コンテンツ販売やってみたい!」
と思われたら、
「即実行」
されることをおすすめします。
何故かと言うと
「また時代の流れは、すぐに変わってしまう【かも】しれない」
から。
今は、 私自身「コンテンツ販売が上り調子」だと思っているので、
参入していますが、
市場の原理としては
「やりたい人」が増えると、 必然的に結果を出すのは、難しくなってきます。

ブログ講座も「3年自己流でやってきて、結果が出ませんでした(だから入学した)…」と言われる方も多いですが、
せっかく3年前に、ブログを始められたのに、本当にもったいないです。
3年前に素直に「先人に知恵」をもらっていれば、今以上に稼げた時代だったのに…と少し残念に思います
なので、 コンテンツ販売を始めるなら「なんとなく」ではなくて
「早く結果を出すこと」
ここは、必ず意識して進めていかれるといいと思います^^

ブログみたいに「自己流で頑張っていたら、 時代の流れで、いつの間にか 月100万円稼げなくなっていた」とならないよう、
やるなら早めをおすすめします。(本当にインターネット上の流れは早いので^^;)

ちなみに「早く結果を出すこと」
ここで「コンテンツ販売に本気で向き合って得た知識(マーケティングの知識)」というのは、
「あなたがこれから、在宅ワークをしていく」にあたって、必ず財産になってきます^^
「早く」コンテンツ販売で 「結果を出したい人」向けの【無料メール講座】をご案内
ちなみに、 私も「【1ヶ月でも早く】コンテンツ販売で 【結果を出したい】」と思われる方向けに、
直線距離をいける、こんな講座(戦略の商品(コンテンツ)販売講座)を提供していたりします。

この講座では
- 色んな業種の方が、オンライン上のコミュニティで意見交換をしたり
- 講座で、しっかり学んでいただいたり、
- わからないところをご質問いただいたり
「ただの講座」「ただのオンラインサロン」ではなく「本気でレベルアップする場」として、ご活用いただき、
ゆくゆくは、 この講座から、自営業者・一人社長を、どんどん生み出していきたいと思っています。

私が今発信を続けているモチベーションは
「 在宅ワークで人生を変える人を、1人でも増やしたい」
だから^^
「ここから、夢を叶える方がたくさん生まれるかもしれない」
「そしてお互いの相乗効果で、さらに上を目指せるかも」
私もそんな思いでワクワクしています^^
ただ実は、まだこちらの講座は全て作成が完了しておらず、一般募集はまだしておりません。
現在、 モニターの募集となります。

ただ、 モニターについても「誰でも入学いただける」というわけではなく、
受講生の方同士で「安心して、コミュニティーで交流していただく」ためにも、
「講座の方針に、ご納得いただける方」のみの募集とさせていただいております。

「 前を向いて頑張っていきたい、受講生ばかり」なので、 お互いに交流を持っていただくことで、自然とレベルアップしていくはずです^^
「大変そうだけどやってみたい!」
「面白そう!」
「 ここから人生を変えてみたい!」
と少しでも思われた方は、まずは一旦、以下の 無料メール講座より、ご受講下さい^^
>>「影響力0」の状態からでも「サービス・コンテンツが売れる」の戦略を学べる無料メール講座
(現在「無料メール講座」内でのみ、「モニター募集」をしております。
モニターは、予告なく終了する場合がありますので、ご了承下さい。)
